ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年10月29日

穏やかな朝。

完全貸し切りで、ぐっすり眠れたキャンプはいつぶりだろう。



場内の木々も色づいて・・・。



秋キャンプ、最高です。

  

Posted by うにわさ at 08:59Comments(2)◇山形県キャンプ出撃

2016年10月28日

無事帰宅完了!

ナンプレ&宿題しながら無事到着。



貸し切りキャンプ、楽しみます!  

Posted by うにわさ at 19:30Comments(4)◇エクストリーム出退勤

2016年10月27日

エクストリーム番外編:〇〇の一人旅!?

いよいよ待ちに待った週末目前。

うにわさ家では明日から2泊3日でキャンプに出撃予定です。

そしてついに!

『エクストリーム・カテゴリ』を作ってから一発目のエクストリーム発生です!

が。

今回、エクストリームさせられるのは父さんではありません。

そうです。

前記事で軽~く告知?していましたが、まさかの『息子君』が初エクストリーム帰宅!です(;´・ω・)

学校が終わり次第、一人で電車にのり、乗り換え二回で目的地まで。

総移動時間約2時間半(乗り換え待機時間含む)。

岩手の親せき宅や隣市の友人宅やら、割と一人で電車でもバスでも乗りなれている息子ですが、移動距離&時間、ともに過去最大の今回のプチ家出もとい一人旅。



無事たどり着けるのか?

不安は尽きません。

が、なんでも体験させるのがうにわさ流。



切符は買った。

地図(要所要所の地図)も持たせた。

緊急時の対応の仕方もシュミレーション済み。

緊急連絡用に携帯も持たせた。

家出人と間違われないように、荷物も少なめ。



息子はとくに気負いもなく『普通にいけるでしょ?』とかのたまう・・・←親の方がドキドキだってばよ・・・(;´・ω・)



まあうにわさ自身。

中学一年の夏休みに、一人で青森(親せき宅)まで行けましたどね。

親たちは心配しきりでしたが、当の本人は意外とけろってしたましたっけ。



少し早いけど、中学からは忙しくてそんな機会もないだろうということで、チャレンジです!




(こ~んなちいちゃくてかわいいかったのに、大きくなったもんだ~♪)

I hope you will have a good trip!!









  

Posted by うにわさ at 22:03Comments(8)◇エクストリーム出退勤

2016年10月25日

100均転写シール。

最近ブログタイトルとかをデザインして、ステッカーとかサインボード?を作りたいなあ~とネットを徘徊していたのですが、機械オンチなうにわさにできるようなものはなく、たどり着いたのは
大好きなセリアの『転写シール』



コーナンラックの拡張板に使ったやつですが、最近キャンプネタシールを見つけましたのでなんちゃってサインボードを作ってみました。

家にあった端材にセリアのペンキを塗って・・・。

その上にぺたぺたこしこし。



まあ、当面はこんなんをテント脇にでもかざりますかね?

せっかくだからアルファベットシールでも買ってきて、ブログタイトルでもデコって見ようかな?

デザインにがて~とか難しいことができなくても、こんなんがあれば楽しく遊べます。



アイスの棒みたいなこれで擦るだけ。

ね、簡単。





  

Posted by うにわさ at 18:42Comments(10)◇ぽつり

2016年10月22日

今年五回目の牛野ダム(25回目)

前回キャンプから早くも2週間(^_^;)

毎度毎度腰が重いうにわさです。

年々記憶力があやしくなり、ちゃんと早めにアップしないとあやふやになるとわかっているのにダラダラしてしまいます(^_^;)

2016.10.9~10.10 牛野ダムキャンプ場

今回は記憶もうすれてるのでちゃちゃっと終わらせます(^_^;)



始めましての最下段。
もう少し東屋側に張れば良かった。


子ども達と父さんが買い出しに。
暇になったので、長靴でてくてくとダムを一周。
すかすかだったのに、午後になったらすごいコミコミに・・・。



いつも引き返してたダム対岸の高台。
トイレさえあればここでキャンプしたい。


すっごい綺麗に下草が刈られているのを見ると、大学時代やっていたオリエンテーリングをやりたくなりますな。


帰り際にキャンプ場近くでダム底まで降りてみましたが、不思議な感覚でした。
子どもたちは魚がどこに行ったのか探してました。


夕方、段ボールで燻製を仕込みつつ、娘リクエストの焼き芋も。


なかなか焼けないので、マシュマロくるくるも。


風が弱まったのを見計らって焚き火もΨ( ̄∇ ̄)Ψ

夜は言わずもがな。
イライラしても仕方ないし、風も強かったので9時には寝てしまいました。

で朝。


やっぱり綺麗。


最高の景色。やめられませんよ。


息子が火起こしして、朝からマシュマロを焼いてくれました。

ビシャビシのテントを乾かして、お昼を食べてサクッと撤収。

いろいろあるけど、やっぱりキャンプは最高っすわ~ヘ(≧▽≦ヘ)♪

シメはこの方。

二回連続でお会いした・・・。


まるでハイジにでてくる『ゆきちゃん』なヤギさん。

牛に熊にタヌキにヤギ。盛りだくさんですな。

さて、次回は再びの山形。

二年ぶりのイベントめざして、まさかの息子がエクストリーム!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

さてさて、どうなりますやら。













  

Posted by うにわさ at 10:43Comments(6)◇宮城県牛野ダム

2016年10月15日

ジャストフィット。

おはようございます。
今朝も寒いですね~♪

今朝もうにさまからの『マットレスにならんか~い(ФωФ)』攻撃がうるさいうにわさ家です。



ですが今日は二日に一度の掃除日。
午前中は我慢していただく他ありません(^_^;)

でも昨日は二時間も『マットレス&マッサージ』したやないですか!?



すりすり~♪

(あ、顎がない・・・(;゚∇゚)キニシナ~イ)


あれやって~♪


顎で頭をごりごり~♪

ジャストフィッ~ト(ФωФ)ニャ~♪

これをやると、なぜかずっとゴロゴロいいっぱなしの不思議な猫・うにさまです。

だっこは嫌い。だけど落とさないで!
と注文が入るので、うにさまの形に添うように体を折り曲げます(^_^;)



可愛い~けど体バキバキ。

いつもキャンプで淋しい思いをさせてますので、ノーキャンプな週末くらい、がっつり甘えさせますけどね。

でも横になってるのに疲れる・・・orz

さあ、掃除頑張りますか!



  

Posted by うにわさ at 09:05Comments(6)◇猫

2016年10月11日

懐かしの・・・。

『だっちゅ~の♪』



分かりますか?

微妙に寄せ胸なうーさま(///ω///)♪

・・・orz←PTA役員会帰りで疲れてます(^_^;)
下らなすぎてすみませんm(__)m

キャンプあけなのに、リフレッシュしたばかりなのに~( ノД`)…

今日から怒濤の役員会三連チャン。

あぁ・・・キャンプに行きたい( ノД`)…


  

Posted by うにわさ at 20:20Comments(11)◇猫

2016年10月10日

賑やかな夜&朝でした( ノД`)…

おはようございます。

牛、まだまだベストシーズンには早かったみたいです(^_^;)

でも、息子が一人で焚き火を稼働?できるようになってました。



朝焚き火、ぬっくいです~♪
  

Posted by うにわさ at 06:41Comments(6)◇宮城県キャンプ出撃

2016年10月09日

なんとか回復?

燻製にやっと点火。



引きこもりキャンプはもういや~( ノД`)…


  

Posted by うにわさ at 16:12Comments(2)キャンプ出撃

2016年10月09日

天気予報のバカヤロ~( ノД`)…

天気予報を信じて出撃したものの・・・。



風強いし、雨はちらほら。

雨撤収はいや~( ノД`)…  

Posted by うにわさ at 12:05Comments(2)◇宮城県牛野ダム