ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月15日

おやしらず。

みなさま、こんばんわ~♪
昨日、歯医者で痛みにのたうちまわったうにわさです。



今日は、キャンプとは全く関係ない話になります。
でも、楽しみにしていたシルバーウィークにかかわりある話でもあるので・・・。
自分的にこのどうしようもない悲しみを書き記しておきたいだけなんで、暖かい目でスルーしてください。



ちなみに副題は『みなさん、歯医者には定期的にいきましょうね(T◇T)』です。



昨日の朝、起きるなり歯が痛い。
でもよくよく見てみると、歯というより歯肉が痛い気がする。
痛いというか、違和感というか、なるべく病院には行きたくないうにわさにしてはめずらしく、かかりつけの歯医者に朝イチで電話して、そっこう診てもらいました。



レントゲンとって、写真撮って・・・・はい、結果でました。



痛みの原因は『おやしらず』でした。
姿も見えない『おやしらず』が歯茎の中で悪さをして、上の歯肉部分に膿がたまり、腫れ上がっていたんですやべー



とてもやっかいなおやしらずで、今現在通っている歯医者では手の出しようがないらしく、対処療法的に『膿』がたまって腫れ上がっていた部分(歯肉)を切除してもらいましたが、当然話はそこで終わらないのです。



実は7年前。
今回痛み出したおやしらずの反対側の奥歯付近の歯茎が突如痛み出して、当時勤めていた病院(事務ですよ)の歯医者見せたところ、おやしらずが生えてこようとしてるんだけど、まわりの歯に引っかかって生えてこれず、結果周囲の歯肉が膿んでしまうという体験をしました。



膿んだ部分だけをどうにかしても、親不知がある限り繰り返す症状と言われれば、抜かざるを得ません(T◇T)
麻酔の注射10本さして、それでも効かなくて、最後は泣き叫びながら抜いてもらいました。



これが痛かった~(T◇T)何が痛いって、すんなり抜けるような生え方じゃないので、かなづち?で割りながら、破片を引っこ抜くという・・・。



で、抜歯後一週間はおたふくかぜのように顔を腫らして四苦八苦したように記憶しています。



で、あらかた治療が終わった時に医者が言った極めつけの捨て台詞?



『反対側のおやしらずは手前の歯の真下に斜めにあるから、これが悪さしだしたら大事になるよ~。その時は入院手術かもね~(^-^)v』



・・・・・・・・・・・・・・(゜_゜) へっ?



もう呆然とするしかありませんでした。



一難去ってまたい一難とはこのことです。



と、これが七年前の『おやしらず事件』でした。



正直、もう二度と体験したくない痛さです。出産の方が一瞬のような気さえしてしまいます。
なのに・・・なのに。
ついに予言が実行?される日がきてしまったのです(T◇T)



なるべく早く処置してもらった方が・・・ということで仙台市内の総合病院を紹介されることに。



というか、日帰り抜歯であの痛み。
入院&手術ってどんだけ痛いんじゃ~!!



いまだ腫れはひき切っていないので今月は養生して、来月紹介先の病院でCTやらなんやら検査してから、手術らしいです。



・・・・・。痛み退くはずだから、シルバーウィーク行っちゃうけどね。
流動食と禁酒かもしれないキャンプってどうなの?
かな~り凹むうにわさでした。

ふう、愚痴りたいだけの記事にお付き合いくださった皆様。
ありがとうございましたm(_ _)m


最新記事画像
雨キャンプからの○○検討→ついに!
毎年恒例、えこみち感謝祭!
西公園キャンプ場in山形
今年初、2泊3日キャンプin山形
2回目のるぽぽ。
夏休みキャンプ!
最新記事
 雨キャンプからの○○検討→ついに! (2019-11-28 10:42)
 毎年恒例、えこみち感謝祭! (2019-11-26 10:28)
 西公園キャンプ場in山形 (2019-11-09 01:26)
 今年初、2泊3日キャンプin山形 (2019-11-02 12:44)
 2回目のるぽぽ。 (2018-08-03 08:58)
 夏休みキャンプ! (2018-07-21 13:35)
Posted by うにわさ at 23:46│Comments(8)
この記事へのコメント
コワイコワイーーー!!!!(;´Д`A
おやしらず抜歯は怖いですよー‼︎
私も斜めに生えてきたのでハンマー(?)でカンカンされました!
口の中がグホッグホッてなりました(伝わればいいな 笑)

禁酒!禁止されなくても自ら禁酒して勢いつけて下さいよ(笑)
シルバーウィークは禁酒ですね〜〜‼︎(笑)

(ウソウソ。たんまり呑んで歯のことは忘れましょ)
Posted by TERUMIXTERUMIX at 2015年09月16日 06:16
おはようございまーす!

親不知・・・・ココは絶景の海岸ですよねぇー!

海にはみ出した北陸道・・・・日本の建設力の凄さを感じます・・・・・って、キャンプネタっぽいコメントにしてみました。(^^;

おやしらず・・・・実は自分も先日の健康診断で指摘されました。

痛くない?出来れば抜いたほうがイイよ!と言われましたが・・・・スルーしちゃいました。

やっぱり抜いたほうがいいんですかねぇー?

なーんか、うにわささんの記事を見たら恐くなりました。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年09月16日 06:27
わかります!
私は麻酔打ってハンマーでコンコン・・・・・・
しかし、痛みがひかず、1回抜糸して傷口を
消毒?中から親知らずの破片がポロポロ・・・(汗
やぶ医者~!!
シルバーウイークはアルコール消毒?麻酔?(爆
あっしは仕事ですけどね・・・・
Posted by オオバックスオオバックス at 2015年09月16日 11:59
きゃーっ!私も親知らずがおかしな方向から生えてた人間です。
まさに砕いて抜くをしましたが、普通の歯医者さんで大丈夫レベルでした。
口の中に、なまはげさんに入ってもらい、「わりぃこいねーがー?」と追い出してもらえたらいいのに。
応援しております!!
Posted by ウマドシウマドシ at 2015年09月16日 22:24
TERUMIXさん☆
なんと~!ハンマー仲間でしたか!(笑)
本当に怖いですよね。
ちなみにうにわさ、足の骨折の時にも手術中に骨折箇所を治す途中にハンマー使われたことがあります。
医者が『整形外科医ってだから骨大工って呼ばれるんだよ!』
なんて笑顔で話してくれましたが、しゃれになんないよ!と涙目になった覚えがあります(麻酔で痛みはないけど、振動は伝わるんです)

シルバーウィークの禁酒・・・・。
無理だと思うので、この際、飲みおさめしてまいります(笑)
Posted by うにわさうにわさ at 2015年09月17日 12:10
TORI PAPAさん☆
そうそう、なんて素敵な夕日がのぞめる絶景なんだ・・・・乾杯☆


な~んて、話だったらよかったんですが(T◇T)
夕日じゃなくて真っ赤に膿んだ患部であり、絶景じゃなくて拷問でした(泣)

ってTORI PAPAさんも親不知あるんですか!
ない人もいるというのに・・・。わが身の不運を嘆いてしまいますよね。

前回抜いてくれた医者は、特に問題ないんだったらほっといてもいいよ。っていてましたよ。

青年海外協力隊あたりは、出発前にレントゲンとってあったら全部(掘り出しても)抜いてこい!と言われるらしいです(友人談。全部埋まってたのに、全部抜かされたらしいです。驚)

悪さをしないいい『おやしらずちゃん』であることをお祈りいたしております。
Posted by うにわさうにわさ at 2015年09月17日 12:15
オオバックスさん☆
>しかし、痛みがひかず、1回抜糸して傷口を
  消毒?中から親知らずの破片がポロポロ・・・(汗

なんて恐ろしい~(((@Д@)))

一階でもあんなに痛いのに、また後からぼろぼろ出てくるなんて。
恐ろしすぎます・・・・(泣)

こんな時にはアルコールで麻酔して、アルコールで消毒するしかないですよね(笑)
Posted by うにわさうにわさ at 2015年09月17日 12:18
ウマドシさん☆
なんと!?ウマドシさんもですか?
いますね~おやしらずに泣かされた人たち。
この際『おやしらず連盟』でも作ってしまいますか?
あ、加盟条件は『ハンマーで歯を砕かれたことがある人』とかでいかがでしょうか・・・(笑)

今回どうなるやら・・・なにやら完全に神経に触ってるとか、歯根が顎の骨まで至ってる可能性も・・・とかいわれると、腰が引いてしまってます。

最悪、対処療法だけでなにもできない・・・可能性もあるようなので・・・。
それはそれで、膿むたびに毎回切開もいや~(T◇T)
Posted by うにわさうにわさ at 2015年09月17日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやしらず。
    コメント(8)