ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月29日

夏休み最終日。

今日は朝からびっくりしましたね(´д`|||)

家族でテレビ、ネットにくぎ付けでした。

通過って微妙すぎて、どう反応していいのか分かりません( ノД`)…

今時は学校からメールがくるんで、なんとか送り出せましたが、本当に心臓に悪いんでやめてほしいですね。



さて。昨日から新学期が始まったうにわさ地方。

日曜日。

休み明けの実力テスト勉強に勤しむ息子をしり目に、朝から閖上朝市に出かけたうにわさ&父さん&娘ちん。

丸々と太ったかつおさんを一匹お買い上げ。

うにわさと娘ちんは焼きだんごを、父さんは水餃子をパクつきながら秋晴れの朝市を楽しみました。

夏休み最終日。
(相変わらず大事なかつおさんの写真がないという・・・泣)

市場で三枚に下ろしてもらったかつおさんを、義母がさらに刺身、ハラス焼き、たたきにするため下ごしらえしてくれまして、駐車場で焚き火台にどどんとΨ( ̄∇ ̄)Ψ

夏休み最終日。

って事後写真しかないという・・・( ノД`)…

夏休み最終日。

で、いきなり出来上り。

炭火で焼いたたたきは、魚嫌いのうにわさでもおいしくいただけました(*´ω`*)

夏休み最終日。

食後には娘ちんが父さんと作った葡萄ゼリーを。

満腹満足な夏休み最終日になりましたとさ。

そうそう。

義母がちょうど片付けをしていて、息子に素敵なお下がりをいただきました。

夏休み最終日。

義父の浴衣~♪

焚き火男子でもありますが、実は着物男子である息子くん。顔がニマニマしておりますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

まだ少し大きいですが、来年にはちょうどよくなりそう。

勉強&部活漬けだった夏休み。

最後に素敵な締めくくりになったようです。







同じカテゴリー(◇こども)の記事画像
ついに!?
七五三詣り。
待機中。
子どもたちの事前準備。
週末。
『好き』のちから。
同じカテゴリー(◇こども)の記事
 ついに!? (2016-11-24 00:31)
 七五三詣り。 (2016-11-19 12:59)
 待機中。 (2016-10-02 10:30)
 子どもたちの事前準備。 (2016-09-15 18:23)
 週末。 (2016-07-16 07:33)
 『好き』のちから。 (2016-05-27 00:05)
この記事へのコメント
こんにちは

やっぱそちらは夏休み長いですね~
僕んトコは18日から始業式でしたよ♪

幕の数も増えたので三世代カツオキャンプも出来そうですね!(^^)!

それにしても

お、おにいちゃん(◎_◎;)なんか大人っぽくなったね
キマってるわ~
Posted by taketake at 2017年08月29日 17:26
takeさん☆
やはりそちらは早いんですね。
お盆中、こちらにきていた甥っ子(岩手在住)も翌週には学校だからとそそくさと帰ってしまい、仕方ないと思いつつ寂しくなってました。
昔は一週間くらい、互いの家に泊まってたんですが( ノД`)…

3世代かつおキャンプ・・・父さんはやりたそうですが、両方の祖父母はテント泊は無理かな~(´д`|||)
Posted by うにわさうにわさ at 2017年08月29日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休み最終日。
    コメント(2)